日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会(JONA)が定めた条件をクリアし
2006年「国産初」の有機はちみつの生産に成功
「森を守り、森のはちみつをつくりたい…安全で安心なはちみつをお届けしたい。」
そんな思いを追求したら有機はちみつに辿り着きました。
有機と言えば、農林水産省規格のJAS有機になりますが、残念ながらはちみつはJAS有機規格対象外商品でした。(ちなみに海外では有機はちみつはあります)
国内でもなんとか生産できないものか!
日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会(略称JONA)に相談しました。
JONAは、農水省登録認定機関として活躍し世界的にも権威ある団体です。
JONAでは、有機はちみつの世界的規格を基に日本特有の気候や環境を加味した独自の「有機養蜂生産物基準」を定めました。
当社はJONAの定めた基準に基づき試行錯誤しながら、2006年国産初有機はちみつの生産に
成功し同年10月販売を開始しました。
有機はちみつは、厳しい基準と生産場所が限定されているので、生産量にも限りがあり特に希少性の高いはちみつとも言えます。
特徴Characteristic
高さ15mに及ぶミカン科の高木。樹皮(苦味成分)は
漢方薬のオオバク(胃腸薬)の原料としても用いられ、
蜜は鮮やかなレモンイエロー。
味・香りtaste・flavor
サッパリとした甘さ。雑味の少ない落ち着いた風味の中に、
柑橘系果皮に感じられるようなホロ苦さが見られることも
おすすめのお召し上がり方how to eat
ヨーグルトやトースト等お好みでお試し下さい。オリーブオイルと1:1で混ぜ、トマトにかけるとヘルシーで美味!